研究成果公開 

GELEPOC会員による研究成果を公開しています

・年表

2021.6.27~(更新:2022年8月20日)  ジェンダー/法関連年表を公開しています→詳細


論文/研究資料

new 2023.6 辻村みよ子2023年4月~6月朝日カルチャーセンター2023年春学期「憲法と現代的人権を考える」講座

 1 2023年4月1日「憲法と現代的人権を考える(1) 現代的人権の特徴と自己決定権――「生まれない権利」など」→レジメPPT

 2 2023年5月6日「憲法と現代的人権を考える(2)生命権と「平和な環境で生きる権利」 ―平和的生存権の現実性」レジメPPT

 3 2023年6月3日「「氏名権 」 と 「 家族形成権 」」レジメPPT


2023.2 辻村みよ子「現代家族と『氏の選択』――選択的夫婦別姓制の実現に向けて」日本弁護士連合会『自由と正義』74220232月号

2023.2 辻村みよ子「パリテ法の理念と課題」日仏女性研究学会『女性空間40号』20232

2022.12.9 2022年9月から12月までに辻村みよ子共同代表が行った講演等の、パワーポイント資料とレジメを公開しました。

 1 2022年9月10日 ジェンダースポーツ学会理事会講演会

 「学術・教育分野のダイヴァシティ・ インクルージョン ―ポジティヴ・アクションの可能性」→レジメPPT

 2 2022年9月3日 朝日カルチャーセンター「憲法とジェンダー」夏学期3回目(通算第6回)

 「セクシュアル・ハラスメントの問題」→レジメPPT

 3 2022年10月1日 朝日カルチャーセンター「憲法とジェンダー」秋学期1回目(通算第7回)

 「学術・教育分野とジェンダー ―――医学部入試差別事件判決をめぐって」→レジメPPT

 4 2022年11月5日 朝日カルチャーセンター 秋学期2回(通算第8回)

 「司法におけるジェンダー平等――DV、性暴力等の問題と今後の課題」→レジメPPT

 5 2022年11月26日 仙台市弁護士会主催講演会

 「変わりゆく家族像――選択的夫婦別姓制と同姓婚の実現に向けて」→レジメPPT

 6 2022年12月4日 ジェンダー法学会20周年記念特別講演 

 「ジェンダー法学20年の成果と課題 ―社会変革のための 6 者連携に向けて」→レジメPPT

  7  2022年12月11日 一橋大学・東京工業大学合同移動講座「ダイヴァシティ&インクルージョン」

 「ジェンダー平等と「多様性」―法学的視点から」→レジメPPT

2022.6.15 西山千絵理事著「入会地紛争にみる差異と分断――人の移動の観点から金武町杣山訴訟を再考する」を収録した『〈分断〉と憲法 法・政治・社会から考える』(新井誠ほか編著、弘文堂)が公刊されました。 

2021.5.30  大山礼子「議会に女性を送ろう!」『吉野作造研究』(18)こちら

2022-01-22(土) ~ 2022-02-12(土) 「日仏会館教養講座」の連続講演「フランス人権宣言から現代を診るーオランプ・ドゥ・グージュ、ジャコバン憲法から、パクス、パリテまで」第一回パワーポイント 第一回レジュメ 第二回パワーポイント 第二回レジュメ 第三回パワーポイント 第三回レジュメ 第四回パワーポイント 第四回レジュメ

 2021.12.23 西山千絵理事著「家庭内の平等と家族の平等」を収録した『グローバル化の中で考える憲法』(横大道聡ほか編著、弘文堂)が公刊されました。」 

2021.11.27 齊藤笑美子「性刑法と憲法――2016年買売春廃止法からの性的自由再考」、立法紹介「ドメスティックバイオレンス防止の強化―家族内暴力に抗し行動するための2019年12月28日の法律第1480号」が、日仏法学31号(2021年)に掲載。 

2021.9.24  週刊金曜日2021年9月24日号に、辻村・大山両共同代表の記事が掲載されました(記事はこちら)。

2021.9.27  辻村みよ子 日本記者クラブ会見(オンライン)「ジンダーと政治」(レジュメ/パワーポイントhttps://www.youtube.com/watch?v=wshtvEyVCRs 

2021.8.9 糠塚康江「女性議員比率をめぐる『なぜ』と『いかに』――ジェンダー平等の視点から考える」(1~28頁), 二宮周平理事「民法750条(夫婦同氏制)と憲法」(29~54頁)、法学館憲法研究所(Japan Institute of Constitutional Law)報第24号(2021年8月) 掲載http://www.jicl.jp/jimukyoku/backnumber/20210809.html

2021年8月1日 浅倉むつ子「ハラスメントの防止と撤廃を目指す法政策――ILO第190号条約のアプローチに学ぶ――」(遠藤美奈=植木淳=杉山有沙編著『人権と社会的排除――排除過程の法的分析――』(成文堂117頁~145頁所収)http://www.seibundoh.co.jp/pub/search/036911.html 

2021.7.30  小島妙子  日本学術会議主催シンポジウム 基調講演レジュメ→こちら

2021.7.5 辻村みよ子  東京弁護士会夏期合同分科会での政治分野のジェンダー平等についての報告(レジュメ/パワーポイント

2021. 7.4   辻村みよ子「研究ノート   司法分野の男女共同参画と女性裁判官比率の現状 」を掲載しました→こちら

2021. 7.4   浅倉むつ子 「法学館憲法研究所 今週の一言(2021年5月31日)「司法にジェンダー平等を」」→こちら

 

浅倉むつ子「生活経済政策研究所 明日への視角(「生活経済研究」2019年6月号)「女性差別撤廃条約の選択議定書批准アクション」」こちら

2021. 6.1  大山礼子「研究レポート 女性の声が日本の政治を変える」『We learn』2021年6月号、4-7頁

(月刊『We learn』2021年6月号 https://www.jawe2011.jp/welearn-publish/3971 PDF販売 https://jawe.stores.jp/


・新聞記事

2021. 5.3 憲法特集のため、朝日新聞より共同代表 辻村みよ子が取材を受けました   

2021. 5. 2   ①朝日デジタル 辻村みよ子東北大学名誉教授インタビュー

「女性含まなかった フランス人権宣言」( https://www.asahi.com/articles/ASP4Y54V1P4RUTIL00S.html

2021. 5. 3    ②朝日新聞  辻村みよ子作成レジメ


・著書新刊(2022年5月更新)

2023年12月 辻村みよ子著『日本国憲法解釈と平和ーー法解釈の課題と展望(辻村みよ子著作集 第7巻)』(信山社)

2023年5月 辻村みよ子著『比較憲法の課題――憲法の普遍性と多様性(辻村みよ子著作集 第6巻)』(信山社)

2023年4月 辻村みよ子・齊藤笑美子著『ジェンダー平等を実現する法と政治』(花伝社) 

2023年3月 大山礼子「対抗権力としての野党の役割ーー国会の制度から考える」只野雅人他編著『統治機構と対抗権力――代表・統制と憲法秩序をめぐる比較憲法的考察』 (日本評論社)

2022年12月 ジェンダー法政策研究所ほか編『選択的夫婦別姓は、なぜ実現しないのか:日本のジェンダー平等と政治』(花伝社)

2022年11月 齊藤笑美子「性的マイノリティの人権」、田代亜紀「『家族』・『婚姻』の憲法学的意味を探る――夫婦同氏と同性婚問題を素材として」収録、愛敬浩二編『講座 立憲主義と憲法学 第2巻 人権』(信山社) 

2022年8月 辻村みよ子『家族と憲法国家・社会・個人と法(辻村みよ子著作集 第5巻)』(信山社)

2022年3月 二宮周平・風間孝編『家族の変容と法制度の再構築 - ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から』(法律文化社)

2022年1月 辻村みよ子『憲法とジェンダー法学 ― 男女共同参画の課題(辻村みよ子著作集 第4巻)』(信山社)

2021年10月 LA DIÈTE JAPONAISE: Pour un Parlement qui débatte, 2020, INALCO(フランス国立東京言語文化学院)序文こちらから

2021年7月 辻村みよ子『国民主権と選挙権―「市民主権」への展望(辻村みよ子著作集 第3巻)』(信山社)

2021年3月 辻村みよ子『憲法(第7巻)』日本評論社

20212月 辻村みよ子『人権の歴史と理論―「普遍性」の史的起源と課題(辻村みよ子著作集 第2巻)』(信山社)

2020年6月 辻村みよ子『フランス憲法史と立憲主義―主権論・人権論研究の源流(辻村みよ子著作集 第1巻)』(信山社)

2020年2月 辻村みよ子=三浦まり=糠塚康江編『女性の参画が政治を変えるーー候補者均等法の活かし方』信山社